繁盛する看板 本文へジャンプ
お客が集まる看板づくり


建物をいっぱいに使って看板をつくる

看板は視認性(お客様の目に入り、確認してもらえるかどうか)が命です。

限られたスペースの中で、大家さんと交渉を重ね、可能な限り看板のスペースを大きく取ることをオススメします。

賃貸店舗などの場合、どうしても「前の入居者」が設置していた看板を「看板のスペース」として考えてしまいがちですが、建物全体を「看板」として活用する発想で、看板スペースをデザインしていきます。

業種を問わず、繁盛している店舗は「看板は看板。建物は建物。」と分離していません。

たとえば、古びた洋館風の建物でレンガの門柱、出窓、ウッドデッキ、ガス灯風ランプ、植樹、花庭のある写真館。

看板らしいものはほとんど見当たりませんが、その建物事態が看板の役割を担っています。

建物が「看板」の役割を果たしていない場合、大小の看板で「建物の看板化」を図る必要があります。


情報量の多さと鮮度の高さを看板で表現する

お客様は、自分の欲しい「良い品が安く、品揃えがよく、親切に相談に乗ってくれる」店舗で買いたいと思うのが当然です。

これは普遍的な原則といっても過言ではありません。

不動産屋を例にすると、
「紹介可能な物件の情報量が多い」=「たくさんの品揃え」
ということが看板をみた人に伝わるよう、どう表現するかは重要なポイントです。

「100000件の物件情報」
「15分間クイック検索」

といったように「たくさんの」「早く」という感覚的な表現よりも、

「100000件」「15分」という具体的な数字を使用した方がその看板を見た人にイメージさせやすいのです。
ポスターフレーム ポスターパネル 販売  ライトパネル販売  カッティングシート 販売  電飾スタンド看板 電飾看板  A型スタンド看板 A型サイン